
プラン・東條会員(互助会)
ご葬儀プラン
送る人の心をかたちに東條の選べるお葬式プランをご案内いたします。お葬式と一言にいっても、その中身は多くの項目に分かれます。
東條ではお客様のご要望にあったプランをご提案させていただきます。
火葬式プラン
お通夜・告別式を行わない火葬のみを行うシンプルな葬儀プランです。
家族葬プラン
家族・親族・ごく親しい 友人など少人数だけで行う小規模のご葬儀です。
一般葬プラン
故人様やご遺族様の想いを反映し、お通夜や告別式を伴う充実したご葬儀です。

上記プランよりおトクになる「会員様」価格もございます。
お気軽にお問合せください。
実際のご依頼傾向
上越市Aさん 60歳
「費用をなるべく安くしたい」
葬儀に関する費用も大変だったため、シンプルな火葬のみを行うプランにしました。家族のみなので、返礼品もかからず、費用負担の少ないプランを選べてよかったです。
故人様は93歳とご高齢で、介護施設でお亡くなりになりました。故人様の生前の意向もあり、あまり大きな式は執り行わず、費用を抑えたいとのご希望でした。
→お通夜、告別式を行わないシンプルな「小さな火葬式」をご提案。


上越市Bさん80歳
「家族・親族のみで小規模な葬儀を行いたい」
私自身も高齢のため、体力的に普通のお葬式を行うのは困難でした。家族のみで行いたかったので、家族葬を希望しました。小規模でも、通夜・告別式ともに充実した内容で、費用も安く抑えられました。
喪主様がご高齢ということもあり、式を大規模で行うのは体力的にも厳しいとのお考えで、家族・親族のみで小規模な葬儀を行いたいとご希望でした。
→ご家族中心のお別れを優先するので小規模で、葬儀費用を抑えることができる「小さな家族葬」をご提案。
上越市Cさん35歳
「一般的な葬儀を執り行いたい」
親族のみならず、会社関係など参列者が多く、何からしたらいいのか分からずにいましたが、東條の方にたくさんたすけていただきながら、充実し盛大な葬儀を行うことができました。
故人様はお仕事関係の参列者なども多く、一般的な葬儀を盛 大に行いたいとのご希望でした。
→お葬式はお通夜や告別式を伴う充実した内容で、ご遺族様にも徹底したサポートをさせていただく「充実のお葬式」をご提案。

繊細な心配りをお約束する『東條会館』
格調高い、充実した設備で真心こめてお手伝い
真心を込めて執り行う、東條会館のセレモニースタイル
上越地域に複数のホールと2つの家族葬向け斎場を展開しております
送る人の心をかたちにしたい
そんな思いで私たちはこれからも日々尽力してまいります
新井シティホール東條会館

東條会館が誇る、充実の施設の総合葬祭ホール。
一般葬はもちろん、社葬にも対応いたします。
◆一般葬
◆家族葬
◆社葬
【会場】2会場/各100席 最大280席(1会場にした場合)
【法要会場】2会場
【ご遺族控室】2室
【安置施設】2室
【駐車場】70台
【特記・その他】湯かん室あり
直江津シティホール東條会館

1階は一般葬、2階は家族葬と、ご要望にあわせたお別れのひとときをご提供します。
◆一般葬
◆家族葬
【会場】2会場 1F150席・2F30席・お客様入口も2場所にわかれています 家族葬対応可(2F家族葬専門式場併設)
【法要会場】2会場
【ご遺族控室】2室
【安置施設】2室
【駐車場】70台
家族葬 邸宅 和 寺町店

一軒家を借り切って、家族だけで最期のひとときを。
新しい葬儀スタイル、家族葬 邸宅。
【会場】1会場:30席家族葬対応可
【法要会場】1会場
【ご遺族控室】1室
【安置施設】1室
【駐車場】25台
【特記・その他】家族葬専門式場・近隣に火葬式専門安置施設1室あり(駐車場5台)
家族葬 邸宅 和 南高田店

家族葬ならではのアットホームな雰囲気で、大切な方とお別れいただけます。
【会場】1会場:20席家族葬対応可
【法要会場】1会場
【ご遺族控室】1室
【安置施設】1室
【駐車場】17台
【特記・その他】家族葬専門式場

東條会員(互助会)
互助会のご加入で安心価格で葬儀を行うことができます。
東條会員(互助会)とは?
家族のため、自分のための「将来の備え」です。人生でもっとも晴れやかな「結婚式」と、突然起こるまさかの「お葬式」。 この人生の2大儀式を、一般料金よりお得にご利用いただけるのが、「東條会員」です。
また、ご法要・還暦祝宴・成人式といった人生の節目のセレモニー費用を月々の掛け金により、前払いするシステムが「互助会」です。毎月わずかな掛け金を積み立てることで、冠婚葬祭など将来に備えることができます。
つまり、必要な時が訪れた際、多額な費用のお支払いや急な出費でお困りになることがありません。
掛け金のご案内
●1口(10万円コース)…月(1,000円×1)×100回
●2口(20万円コース)…月(1,000円×2)×100回
●3口(30万円コース)…月(1,000円×3)×100回
※施行時に消費税相当額をお預かりします。
用途に合わせ、口数をお選び下さい。 当社の方式は、会員の権利の内容保証型。儀式の施行を丸ごと保証。
会員は分担金を支払うことにより荘厳な儀式が行えます。しかも入会と同時にその権利が得られます。
N×3口コースの場合、全て含めて600,000円コース提供の内容が「300,000円」もお得です!
コース内容:高級祭壇・枕飾り・経机・焼香用品・事務用品・骨箱・霊柩車・寝台車・納棺具・ドライアイス・会葬礼状・後飾り祭壇・提灯一対・受付所・役所手続き・外飾り(庭園飾り)・家名又は宋派紋入り提灯一対・ご遺影・その他

レンタル衣装や花環も東條会員価格でご利用いただけます。

東條会員(互助会)Q&A
Q
互助会入会のメリットは何ですか?
A
毎月わずかな掛け金を積み立て ることで、将来的に冠婚葬祭など必要な時が訪れた際、多額な費用でお困りになることがありません。
Q
入会すれば何度でもサービスは利用可能ですか?
A
原則として1回のみご利用が可能です。
冠婚葬祭(セレモニー)などの費用の前払い方式であることをご理解ください。
Q
積み立てをした掛金の使い道は?
A
七五三・お宮参り・成人式・法事・長寿祝い・結婚記念など全てにお使いいただけます。
お気軽にご相談ください。
Q
掛金の使用期限は決まっていますか?
A
会員様の権利は永久的に保証しておりますので、どうぞご安心ください。
Q
満額になる前に利用できますか?
A
積み立て途中でもご利用が可能です。
月掛金の不足の場合は、ローンのあっせん可能ですのでご相談ください。
Q
物価変動によって掛金は値上がりしますか?
A
物価が上昇した場合でも、入会時の施行内容は保証されます。
また、月掛金が入会後完納まで上がることもございません。
Q
名義変更は可能ですか?
A
同居されているご家族なら名義を書き換えなくてもご利用可能です。また、未加入者ご本人様の意思確認ができ次第、名義変更手続きを行うことでご利用いただけます。
Q
返金は可能ですか?
A
加入申し込みいただいてから8日間はクーリングオフが可能です。 また、解約は会員の自由であり、他者が指図できることではありませんので契約約款に基づいた払い戻しが可能です。
Q
葬儀を金額設定の高いコースへ変更することは可能ですか?
A
ご利用可能です。ただ、差額分をご負担いただくことと、金額は非会員(一般の方)の価格設定とさせて頂きます。
Q
転居した場合、今までの掛金はどうなりますか?
A
転居される先が当営業エリア外の場合は、お申し出いただきますと転居先の互助会に移籍することが可能です。